すーぷ屋ぢるー 店主のひとりごと
はにかむ
ぢるー
2010年05月25日 00:50
別に照れ笑いとかモジモジしている訳ではなく、自然は面白いものです。
蜂の巣や亀の甲羅は知ってたがまさかフグまでそうだとは知らなんだ。
手でつまんだところキレイに六角形に皮が取れました。
板金塗装などにも応用されるらしいのですが室温などのある一定の条件下で
塗装、乾燥すると塗料自体の原子的な構造がハニカム状になり塗膜に強度がでるらしいです。
畳石は溶岩が海水により急速に冷やされてあの形状になったらしく
久米島ははにかみ屋さんだなーと思いつつ二日目は焚き火しつつ飲み喰らい寝ましたよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%A0%E6%A7%8B%E9%80%A0
関連記事
ソロキャンプ
はにかむ
ぶっそうな漂着物
Share to Facebook
To tweet