てぃーだブログ › すーぷ屋ぢるー 店主のひとりごと

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年06月17日

18,19日はまりりん市!



干からびそうな暑さの中、皆さんどうお過ごしでしょうか。
文字に色をつけれる様になったものの
我ながらセンスねーなと感じている
ぢるー店主でございます。
2度目の出店をさせていただきます。まりりん市。
今回も色々楽しいイベント盛りだくさんです。
中にパン屋さんも出来たそうなのでそちらも楽しみです。

ぢるーは夏限定新メニュー豆乳スープそば
近頃ご好評頂いてます、冷製飲むサラダを準備して行こうと思います。
ビネガーと野菜をたっぷり使った
体に良い夏バテ対策メニューですよ。
あと冷たいドリンクも準備していきます。

これから当分の間、暑い日が続きますが
夏バテしないように皆様体には十分気をつけて
お過ごし下さい。







  

Posted by ぢるー at 13:04Comments(2)スープ販売 飯

2011年06月11日

明日はわにでこ市

梅雨明けしたとたん真夏日という近頃、
みなさまバテずに元気にお過ごしでしょうか?

明日12日(日)ですがわにでこ市に出店します!




すーぷ屋ぢるーは近頃のメインの
手作りベーコンとフォカッチャのBLTサンド
チキンとひよこ豆のクリームシチューかけごはんを出品しますあと暑いんで
茄子とパプリカの冷製スープも持って行く予定です。


いろんな小物や雑貨屋さんが色々で楽しみです。
お時間ありましたら是非いらしてくださいね~。

今さらですがブログってヘルプで学べば色々出来るのね・・。
初めて自分でリンク貼りと文字の色づけ出来ました。(恥)



「まってるワ~ン」  

Posted by ぢるー at 21:11Comments(1)スープ販売 飯

2011年06月02日

あめしとしと



今日、「6月下旬までこんな天気らしいよ。。」という情報を知人から得ました。
今年はなんか沖縄のいつもの強烈な暑さが身を潜めている感じがしますね。

で明日6月3日ですがライブに出演します。
前回も出させて頂いたのですが、サンドイッチライブというサンドイッチなどの軽食を食べながらアンプラグドで音を楽しむというイベントです。
私はディジュリドゥ+ギター+ヴォーカル。
助っ人でてっちゃんがパーカッションという構成で演奏します。

場所は中の町のKUNI食堂さんです。
とりあえず間に合わせですが写真はっときました。。

住所が分からないので地図張れませんが中の町の税務署通りから少し脇に入った所です。
漠然とし過ぎる説明ですが口答だと難しいんで許してください。(泣)
気が向いて来ていただける方は電話していただけると助かります。
すいません。投げっぱなしで。わはは。





  

Posted by ぢるー at 22:26Comments(1)音楽

2011年05月21日

脱線しまくり。。

カブの次は前から頼まれていた、友人の小学校1年生になる娘さんの学習机を製作しました。
おまえは何屋だとそろそろ突っ込まれそうな気がします。




木材を切り出してペーパーあてて仮組みしてみます。ばっちり。



そんでニス塗り、天気が悪く屋外でしか作業できないので
雨が降らないよう祈りながら勧めていきます。




んで完成。
今日、友人に引渡しして後に
上下段に娘さん二人が寝転ぶ写真が送られてきました。
「今夜はここで寝るーっ!」っていってます。との事。
大変気に入ってくれたみたいでよかったです・・って
ベッドじゃな~~~~いっ!w

ま。ま。勉強しながら一緒に年月を過ごして欲しいです。
大きくなっても使えるよう足は交換できるように作りました。





おまけ。夕方ぷるると散歩中、砂辺の海岸にて。
目に良いです。
では良い日曜日を。  

Posted by ぢるー at 22:42Comments(3)D.I.Y

2011年05月20日

嫁いで行きました。





屋号がすーぷ屋ぢるーになってから、友人がイベントブログ更新してくれてましたが公私共に忙しそうなんで今後、自分で更新することになりました。色々な皆様ありがとうございました。


さてさて
自動車運転免許を更新し忘れて取り消しになった友人に「原付から取れば」と勧めたところ、じゃあカブだよね。という事で探してきました。
私、単車にあまり興味なかったのですが、あるきっかけでスーパーカブの造られた経緯を知ってから本田宗一郎氏&カブを尊敬、敬愛してます。サービスマニュアル買いましたww。
こんだけタフに低燃費(エコというやつですな)に作られて、かつ一番世界で売れている至上最強の単車なんで、廃車になって海外に売られて行く前になるべく再生したいと思い友人には勧めつつ、安いヤツを探してきます。だから錆だらけ。




ほら







ね。





ちぇーん。  カバーは面倒なんで撤去しました。

という事でデイスクサンダーのカップワイヤーとワイヤーブラシを駆使して錆を落としてその後缶スプレーで塗装してます。

ホイールは前後とも外してから空気を抜き新聞紙を挟んだものをマスキング代わりにして塗装しました。ブレーキシューもOK。以外に走ってなさげです。

マフラーは耐熱シルバーです。チェーンは研磨後、WD40(呉556みたいなもんです。)とグリースの合わせ技でいきました。

(注意!もしこの記事を読んで自分で作業しようとされる場合は絶対保護メガネをしてください。私自身、毎回確実にカップワイヤーの破片が飛んで何処かに刺さってます。目に入れば失明します!やられる方は自己責任でお願いします。)







でこうなりました。でレッグシールドつけた昼間はこんな感じ。




まだまだ現役。免許取得後、オイル、バッテリー交換。活躍しそうです。

カブキャンプいきましょね。(笑)



これUPするだけで相当時間かかった。ははは。(苦笑)
  

Posted by ぢるー at 03:21Comments(5)カブ

2011年05月07日

癒されたーい♪

ヒーリングパラダイス

キラキラ 出店しますキラキラ 

第7回ヒーリングパラダイス

2011年5月8日(日) 10時~17時

沖縄コンベンションセンターA1&2会場

【主催】ヒーパラ実行委員会

事務局 アイランドジャム 098-898-5730
ヒーリングCAFE ESSENCE 098-897-2274


★入場無料!(各ブースでお支払いください)

★※お車はなるべくお乗り合わせてお越しください。

詳しくは→ こちら


やし美味しいベジタブルスープとヘルシーなフォカッチャを召し上がれOK


スープ

※この写真はイメージですよつば  


Posted by ぢるー at 17:32Comments(2)すーぷ屋ぢるー

2011年04月27日

GWは、イベント満載♪

まんまる市



○ 第3回まんまる市 ○

4月29日(金・祝)
10:00~17:00まで(Live: 11時~)
名護市21世紀の森ビーチ
雨天中止



○ 移動販売出店 ○


アジア食堂 みのり屋 * アジアごはんとおやつ
とり・とん * 串焼き物(やきとり、豚串焼き、ソフトドリンク)
Classics Diner * ハンバーガー販売
Dolfin * タコヤキ、かき氷、ご飯など
cwan-cwan * ベジタコ・ビビンバ・タコス
まるせい * 3種のたま焼き、牛ホルモン、玉子せんべい
Campagne * サンドイッチ、スープ、ドリンク
STEPのはらぺこカー * 和牛ナンドッグ、ピタサンド、ドリンク
オールドスパイス * ホットケバブ、ドネルケバブサンド
どい家 * クレープ、キャラメルポップコーン、かき氷
アイスリッチ * ジェラート・ぜんざい・かき氷・クレープ・ドリンク
すーぷ屋ぢるー * 洋風スープ、そば
モンスターキッチン * ハンバーガー、ドリンク


きとねいち

市場と音楽 春のきとねいち
日時  2011年 4月30日(土) 12:00~20:00
場所  残波岬いこいの広場(読谷村)
入場無料・雨天中止



・出店

Aolani /アロマの香り漂う〓海の雑貨屋さん
あんしぇやぷろじぇくと /アクセサリー・雑貨
o-gusuya /陶器
がんだらー舎 /ベビー雑貨・サンドブラスト
キモノバナ沖縄 /アンティーク着物
GIVE ON /アフリカンバティック
KELUARGA /一点物の手描きTシャツ
工房ことりの /陶器
工房さんご虫 /型染めTシャツなど
KOCKA /大人と子供の雑貨

スミレカ /色ガラスのキャンドルホルダー・手刺繍やレースのこものなど。
Taion /Tシャツ・ステンドグラス
たま木工商店 /沖縄の木を使った木工雑貨
たまやー /真鍮と貝の飾り物
ちいさなにじ /やわらかい革でつくる革小物
ちー工房 /シーサー
ちはや書房 /セレクト古本・きとねいち特価有・面白い本持っていきます 
TI.クラフト /木のクラフト
ティーチ・ワン /木の実のアクセサリー
Tribal Art /ハンドメイドアクセサリー・子供のフェイスペイント

tortona /キャンドル・雑貨
Doucatty /オリジナルTシャツ・手ぬぐい・靴下
ナミトハ /服とひとりライブペイント
虹亀商店 /紅型雑貨
HANAHANA工房 /革製品
はるにれ /アート販売・描き下ろし
haruru /小物雑貨・ドリンク
Handmade chikuchiku /雑貨・小物
pUNk★TRibe /リメイク服・帽子
PEACH /ハンドメイド雑貨・ベビー用品

ふうせんや あめく /バルーンアート
ふうせんや バルーンレンジャー
吹きガラス工房 彩砂 /ガラスの器
flowershop Frances /苔玉など
Plant Message /手作りの容器に植をアレンジ
ベビチン*アート /手描きTシャツ
ぼうしやさん POTSURI /マイケル帽子
MAXI MARKET /オリジナルシルバーチャーム
MAHINA /手作り洋服・小物・アクセサリー
mican /便利でかわいいハンドメイド雑貨

ミシャコシャ(from大阪) /陶器
MITSU PRINT /プリント手ぬぐい・布カレンダー
無国籍衣料品店 TSUNAMI /少数民族の布を使ったオリジナル
めえめえ工房 /素材感を生かした木工・布製品
melei /リラクゼーション・スロー雑貨
山ひつじ舎 /おひとりさまお茶セット
rimoco*rimoco /羊毛雑貨
りるけ屋 /手染めTシャツ・小物
LEDGE /中城村 伊集にある古着屋
loco style HAIKA楽 /ハワイアン手作り雑貨・コーヒー
180+ /陶器

沖縄式アロマ Fairy rose/アロマセラピー色々(手足頭首肩)・アロマGoods・Hearb tea
Joshua Tree /ヘッド・肩・足 お好みリフレクソロジー

アイスリッチ /無添加ジェラート
earth cafe Pachamama /玄米おむすび・ノンアニマルスイーツ
Amy's Sweets /ママの手作りおやつ
オカシノニワ /お菓子教室から生まれたおうち菓子。
お店のない喫茶店。カウフ
CACTUS EATRIP /ベーグル
カリブードーナツ /読谷のドーナツ
campagne /やんばる食材を使ったサンドイッチ
岸名屋 /コーヒー
KURUMUN /沖縄スイーツ←チラシ記載もれ
cwan-cwan /島野菜たっぷりメニュー

珈琲屋台 ひばり屋 /コーヒー・サングリア・おやつちゃん
皿の上の自然 /島マンゴーカレー・DELI FOODS
自家焙煎珈琲 みちくさ /本部町営市場のコーヒー屋さん
choukrane /マクロとローフードのスイーツ
水円 /酵母パン 花巻 ユメノカステラ チャイ
su-su-soon /ジンジャーシロップ・弁当
すーぷ屋ぢるー /手作りパニーニと具だくさんスープ
Souvenir /天然酵母のパンとスコーン
鶴亀堂ぜんざい /こだわりのぜんざい
TERANGA /ベーグルサンド・スープ

TOY TOY /チョコクッキー・おつまみチーズラスク・スコーン
とり・とん /串焼きもの・ランチメニュー
DOSHA /ハーブカレー・琉球チャイ
波乗家 /ラム酒・フレッシュジュース・きゅうり
ネコハウス /タイカレー・チャイ・サングリア
ハイチャイ /アジアごはん
ハルサー片岡さん /旬の野菜
Boulangerie i +plus /天然酵母パン
PRIMO PASSO /鶏とバジルのグリーンカレー
Macaron Bar Beret /マカロン

masoho /万座毛近くのオアシスカフェ・・・タイカレーとアジアの雑貨
麦焼屋 /天然酵母の石窯パン
本部茶寮 /手作りベルギーワッフル・ポストカード・カレンダー
森岡農園 /いも・野菜
モンスターキッチン /バーガー・ドリンク
Ya*macha /焚き火でごはん
よみたん自然学校 /焚き火でマシュマロ・手作り味噌販売
読谷野菜スイーツ ナチュラリエ /あかねロール



  


Posted by ぢるー at 10:53Comments(0)すーぷ屋ぢるー

2011年04月19日

延期&訂正・・・m(_ _)m

















「青空ディスコ」

*開催日*

2011年 4月17日(日)24日へ変更の為、出店中止タラ~

*時 間*

10:00~日没19:00

*場 所*

21世紀の森野外ステージ前芝生広場・バスケットコート


詳しくは→  http://uchicafe.ti-da.net/e3345235.html






たくじ祭り改め、『大人の学祭』の間違いでした汗


今週末、お待ちいたしております赤ハイビスカス

  


Posted by ぢるー at 10:57Comments(0)すーぷ屋ぢるー

2011年04月14日

青空ディスコ?? & 『たくじ祭り♪』










「青空ディスコ」

*開催日*

2011年 4月17日(日)

*時 間*

10:00~日没19:00

*場 所*

21世紀の森野外ステージ前芝生広場・バスケットコート












■日時:
【2011/4/23(土)】 

開場・開演 12:00~22:00
※鍾乳洞ステージは17:00~21:00

【2011/4/24(日)】 

開場・開演 12:00~21:00
※鍾乳洞ステージは17:00~21:00 

■場所:ガンガラーの谷の鍾乳洞の中とガジュマル広場 

※ケイブカフェ(ガンガラーの谷)
http://www.gangala.com/
沖縄県南城市玉城字前川202番地
TEL.098-948-4192
那覇空港から車で約30分(南風原南ICで下りて約15分)
観光施設「おきなわワールド」入口向かい。 

■入場料金: 

ガジュマル広場→入場無料※大人の学祭+青空アートギャラリー+ワークショップ他 

鍾乳洞特設会場→※GRAN STAGE・EARTH STAGE 

・前売り1日券2500円
・前売り両日券3500円
・当日券   2900円 

■駐車場:特設駐車場400台完備(おきなわワールド) 

■雨天決行・荒天中止



詳しくは→ たくじ祭り

  


Posted by ぢるー at 17:30Comments(0)すーぷ屋ぢるー

2011年04月12日

金曜は太鼓の日



金曜の夜にお隣のバー「ジャーニー」でジェンベとドラムのセッション「Talking Rhythm Night」があります。
そこでお隣のよしみということで
ぢるー特製手作りパニーニと具たくさんスープを販売します。種類は自家製ベーコンとマッシュポテトのパニーニORチキンのハーブパテパニーニをお出しする予定です。

このイベント、すごいグルーブがあってジェンベ好きもそうでない方もお薦めです。お酒とパニーニとスープを飲みかつ食べながら太鼓の音を楽しむというのもこれまたいいもんじゃないかと思います。ぜひのおこしを!


「Talking Rhythm Night」
山田一人×東正洋ワンマン
新曲も披露するとおもいます。

苦手克服「東正洋のドキドキフリートークコーナー」も継続決定。

前回好評だった「スープ屋ぢる~」さんも協力してくれます。


よろしくお願いしま~す。
@Bar Journy
北谷町浜川234
Charge \1000
20:00~Open
20:30~Start  

Posted by ぢるー at 22:13Comments(0)

2011年04月01日

海開き~(^_^)/





ども。 すーぷ屋ぢるー ですパー

4月に入り、沖縄では続々と海開きされま~す青しまぞおり
ぢるー号も、あちこちのイベントに参加させていただきますチョキ


早速、今週末にもキラキラ 
お天気にも恵まれ、楽しい海開きになるはずぅ~やし



2011海開きIN美々ビーチいとまん

平成23年4月3日(日)09:00~ 

駐車料  無料 


スケジュール

   09:00 安全祈願      (泰真禅寺中野真人副住職)

   09:25 海開き宣言     (市内児童)

   09:30 来賓あいさつ    (上原裕常糸満市長)

   09:40 (社)琉球水難救済会 (救難所指定交付式)

   10:00 初泳ぎ       (市内児童)
~式典終了 イベント等開始~

   10:10 ベリーダンス

   10:40 安全祈願演舞    (潮平太鼓きじむなー)

   11:00 パークゴルフ無料体験・バナナボート無料体験

          ビーチフラッグ大会・キックターゲット・ドリブルタイムアウト
   
   12:00 カスタムマシンコンテスト2011
  


Posted by ぢるー at 15:54Comments(1)すーぷ屋ぢるー

2011年03月28日

沖展♪

沖展







第63回「沖展」



2011年3月19日(土)~4月3日(日) 浦添市民体育館にて
午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)

大人1,000円、 小人(小学生~高校生)500円、未就学児は入場無料









今週末まで、出店しています赤ハイビスカス


  


Posted by ぢるー at 13:47Comments(1)すーぷ屋ぢるー

2011年02月19日

2月20日(日)は、ネイチャーの日♪

ネイチャー自然市場


こんにちわ。


明日、2月20日(日)は金武町・ネイチャーみらい館にて
【ネイチャー自然市場】が開催されます晴れ


すーぷ屋じるーも、参加のお誘いがありましたチョキ 感謝ハート



そこで、新しいトッピングメニューをご紹介ですコレ!

きのこのトッピング
トッピング: きのこ

三枚肉のトッピング
トッピング: 三枚肉

温泉卵のトッピング
トッピング: 温泉卵

トマトのトッピング
トッピング: トマト

チーズのトッピング
トッピング: チーズ

バジルソースのトッピング
トッピング: バジルソース(ジェノベーゼ)

チキンバーガー
Newキラキラ  チキンパティバーガー

すーぷソバとバーガーのセット
Newキラキラ  すーぷソバとバーガーのセット

すーぷとバーガー
Newキラキラ  すーぷのみとバーガーのセット

犬のぷるる
看板犬: ぷるる♀あしあとピンク


よつばネイチャーみらい館

TEL:098-968-6117
FAX:098-968-6187

とけい(3時)予約受付時間
9:00~17:00

メールinfo@nature-kin.com

沖縄本島〒904-1201
沖縄県金武町字金武11818-2

アクセスマップ車ぶーん  


Posted by ぢるー at 16:56Comments(1)

2011年01月18日

すーぷソバって。。。

すーぷソバの画像


すーぷソバって。。。



どんなもんだ??



って、お思いの方が多いと思いますガ-ン


『すーぷ屋ぢるー』のすーぷソバは、洋風のすーぷに沖縄ソバの麺がコラボしてますパー


これは、先入観なしでまず食べて頂きたいよつば






こんな風に、コトコトとスープを煮込んで。。。


美味しいスープを、沖縄ソバの麺に掛けて食べるんです沖縄そばお箸




騙されたと思って、お試しあれーキラキラ 





今月のイベントは、2ヶ所チョキ






引き続き、




と、すーぷソバをご賞味頂けるチャンスがありますよピース



どうぞ、いらして下さいましハート





  


Posted by ぢるー at 20:57Comments(4)すーぷ屋ぢるー

2010年12月31日

年越しソバは・・・♪

すーぷ屋ぢるーのホームページ


いよいよ、年越しですねコレ!


【すーぷ屋ぢるー】では、大晦日から売り切れまで三が日は、
『普天間神宮』側のバス停前に出店させていただきます沖縄そば


どうも、元旦はとっても寒いらしいですよ汗


除夜の鐘が、鳴る前に『普天間神宮』へ参拝のためにお並びの際は、
どうぞ、お立ち寄り下さいねパー

きっと、心も体も温かになるでしょうハート


たくさん準備していますが、完売次第でお店は終了となりますのでご了承下さいぐすん



さて、今年一年 どんな年でしたか?

わたしは、普天間『halahala(ハラカラ)』から移動販売『すーぷ屋ぢるー』へ変更して、
北谷町浜川へ引っ越して大きく変わった年でしたキョロキョロ


来年も、美味しい『すーぷソバ』をより多くの方に食べていただけるよう、
あちこちへ移動販売したり、店舗での販売を頑張りますガッツポーズ


年末年始(三が日辺りまで)は、どうぞ「普天間神宮前バス停付近へ、
温かい『すーぷソバ』を食べに来て下さいねGOOD



それでは・・・どうぞ、皆さま良いお年をお迎え下さいよつば






  


Posted by ぢるー at 00:33Comments(1)すーぷ屋ぢるー

2010年12月17日

お寒うございます・・・

まりりん市の画像


外はこんなに寒いけどっ。。。

12月19日(日)は沖縄・宜野湾市にて『第1回まりりん市~宜野湾市一体型フリーマーケット』を開催やし


屋台村に、すーぷ屋ぢるー号出店しやす車ぶーん


海風が吹く海岸で、温かい「スープin沖縄そば」を召し上がれお箸





香ばしい『フォカツチャ』や、色々なトッピングGOOD

詳しくはこちら→ http://soupyajiru.web.fc2.com/car.html




他にも。。。。


12月22日(水)から26日(日)まで、【東南植物楽園】園内にて出店しますガッツポーズ


東南植物楽園のイベントの画像



5日間・・・

イルミネーションキラキラ とカップルハートを見ながら、ひたすら働きますタラ~





そして・・・寒い中、店舗改装工事は良い感じで進んでますチョキ


すーぷ屋ぢるーの外観の画像
すーぷ屋ぢるーのキッチンの画像


寒い日には、温かな【すーぷそば】で癒されて下さいねハート




【すーぷ屋ぢるー】

沖縄県中頭郡北谷町浜川234-1

パソコンhttp://soupyajiru.web.fc2.com/


  


Posted by ぢるー at 19:17Comments(0)すーぷ屋ぢるー

2010年12月06日

開店準備中~♪



すーぷ屋ぢるーのロゴ

すっかり、ご無沙汰しておりますタラ~

普天間から、北谷町浜川へ引っ越して・・・

ようやく落ち着いたので、現況をご報告しますパー



すーぷ屋ぢるーの外観

58号線から、見える窓にはスパイスたちが勢揃い♪黒

すーぷ屋ぢるーのキッチン1

大きな冷蔵庫が、仲間入りGOOD

すーぷ屋ぢるーのキッチン2

馴染みの調理器具も、お引っ越しハート


すーぷ屋ぢるーの内装

キッチン脇には、イートインコーナーを作ります食事

店舗開店は、未定ですが・・・
イベントには、ちょこちょこお邪魔していますのでよろしくチョキ

  


Posted by ぢるー at 09:18Comments(1)すーぷ屋ぢるー

2010年10月12日

迷い犬です。ご協力ください。

宜野湾市普天間近辺で迷い犬を保護しました。
首輪も付いていない状態だったらしく
縄で縛られてます。バグだと思われるメスの老犬です。
普天間小学校の向かいのたこ焼き屋となりの
店舗前に一応繋いでますので
ご存知の方、心当たりのある方は飼い主の方へ連絡よろしくお願いします。
  

Posted by ぢるー at 19:50Comments(3)

2010年09月23日

明日いよいよポッポ市!

明日いよいよポッポ市が開催されます。
この時期、台風などの心配もありましたが
ここのところ晴天続きで、ぢるー初の大きなお祭りに
無事出店出来そうでホッと一安心です。




クラムチャウダー。
トリガラだし、魚だし(ヒュメ・ド・ポワソン)とだしを合わせてつくってます。
アサリからもいいだしでてます。うまし。
明日では間に合わないので今日で仕込みしておきます。



出来たらすぐさまボールに水を張りあら熱を取り
クーラーと扇風機で冷まします。
製氷機があれば早いのですがそんないいもんありません。ww




新兵器購入。まさかのまさか。
スープパスタ感覚で食べる沖縄そば麺。スープそば!
麺がツルツルしてないのでよく味を吸って無茶苦茶うまいです!

明日はスープヌードル&フォカッチャ(パン)のセットor単品
普通のスープ&フォカッチャセットor単品
スープかけピラフは間に合えば限定食で販売予定です。
是非のお越しをお待ちしてます!

明日は朝からパン焼きですわ。そろそろ寝ます。
おやすみなさーい。

葉巻くわえてるみたいでしょ。ww


  

Posted by ぢるー at 01:11Comments(2)スープ販売 飯

2010年09月17日

息抜きしすぎぢゃねぇ?




どどん。  


ぱっ



 


ひらめいた!




なんてことは発想の豊かな人や回転の早い人の話で
乏しい私の脳みそはわずかな思考の度、オーバーヒートして
笛吹きケトルの様にひーひーいってる訳ですよ。


そんで息抜きの為、唄をうたうことにしました。

日時 9月20日(月) OPEN20:00
場所 宜野湾市長田K-MIND
出演 玄(ゲン)
    曄道 禎(テルミチ タダシ)&山根のてっちゃん
前売り ¥1200  当日 ¥1500

となっております。

もしこれる方いましたら「オカシな生き物を見物にきた」といってもらえれば
前売り価格で通れるようにしておきますのでよろしくです。

今回出演の玄さんは昔からライブにご一緒させてもらう機会が多い方で
レコーディング等もすべて自分でこなしてしまえる強者なのです。
唄い方、メロディーラインも独特の艶がある方で楽しみです。

一方、私の方はジェンベ、パーカッション奏者で友達のてっちゃんと
一緒にオリジナルと頭の中にあった新曲をどうにか搾り出し
お披露目出来ることと相成りました。
明日も練習ですが、道端でやろかっていってたけど台風通過なんで無理。。
店で練習になりそうですな。しかし太鼓はいると練習も楽しいねぇ。


それはそうとポッポ市もいよいよ近づいて参りました。







普段ネオ屋台村ではこのようなメニューを。



昼間ランチタイムにはこのようなメニューを作って参りましたが
ようやく自分が出すべきメニューが定まりつつあります。

手抜きはしてませんがどうも移動販売で出すには何か違うと
いつも自問自答してましたがようやくわずかながら道が見えてきました。
そう、新しいメニュー!すーぷ屋の名に恥じぬ前人未踏の新境地!(嘘)

まあ大げさですが今までにあまり人が食べたことの無いメニューを
思いついたので。
なんじゃそりゃってツッコミがはいるかもしれない不安はありつつ・・・。
ははは。

次回ポッポ市前にUPしま~す。






この娘さんも毎日散歩。
一日が短すぎて更新する時間がないの。
誰か時間か莫大な金塊をおくれ。Mrオクレ。

















  

Posted by ぢるー at 22:08Comments(0)スープ販売 飯