タイトル変えました。

ぢるー

2010年08月16日 23:08

強引にそのままスープ屋のブログに移行しました。ははは。
これからもよろしくお願いします。
明日はネオ屋台村http://dec.ti-da.net/
にて出店いたします。お時間ありましたら是非のおこしを。
ブログの事も勉強せねばのー。



さて趣味の話ですが実をいうともう一台カブを所有してまして
カモメカブ(ハンドルがカモメの羽ばたく形に似ているから)
の後期型らしいカブなんですが
以前の持ち主の方がエンジンを72CCのにスワップしてあります。


おしゃれエンジン。素敵。もうこの型のエンジンも玉数少ないんだろうなー。
放熱用のフィンがクランクケースカバーにも付いてます。

エンジンはかかるのですがオイルがヘッドから漏れていて原因をヘッドを外し
調べた所、マフラーを止めるスタッドボルトのねじ山がナメてて
何故かそれがそのままオイルラインまで貫通してました。
6V車なので山型ピストンかな~と思っていたらフラットピストンだったので
家にあったカブ90のヘッドをくっつけました。
シリンダーを止めるボルトの頭もなめてしまったので部品探さなきゃ・・。

この70の物も90のもそうなのですが年式によってカムシャフトが
ベアリング付きに移行する途中の変な形のやつがあるみたいです。
カムの互換性は他の6V、12Vヘッドとは無いようです。

修理が終わったらちょっと勿体無いけど売りに出す予定です。

あと嘘ついてました。家にばらしたカブとジャズが計3台あります。
狭くて仕方ないです。ははは。






関連記事