嫁いで行きました。
屋号がすーぷ屋ぢるーになってから、友人がイベントブログ更新してくれてましたが公私共に忙しそうなんで今後、自分で更新することになりました。色々な皆様ありがとうございました。
さてさて
自動車運転免許を更新し忘れて取り消しになった友人に「原付から取れば」と勧めたところ、じゃあカブだよね。という事で探してきました。
私、単車にあまり興味なかったのですが、あるきっかけでスーパーカブの造られた経緯を知ってから本田宗一郎氏&カブを尊敬、敬愛してます。サービスマニュアル買いましたww。
こんだけタフに低燃費(エコというやつですな)に作られて、かつ一番世界で売れている至上最強の単車なんで、廃車になって海外に売られて行く前になるべく再生したいと思い友人には勧めつつ、安いヤツを探してきます。だから錆だらけ。
ほら
ね。
ちぇーん。 カバーは面倒なんで撤去しました。
という事でデイスクサンダーのカップワイヤーとワイヤーブラシを駆使して錆を落としてその後缶スプレーで塗装してます。
ホイールは前後とも外してから空気を抜き新聞紙を挟んだものをマスキング代わりにして塗装しました。ブレーキシューもOK。以外に走ってなさげです。
マフラーは耐熱シルバーです。チェーンは研磨後、WD40(呉556みたいなもんです。)とグリースの合わせ技でいきました。
(注意!もしこの記事を読んで自分で作業しようとされる場合は絶対保護メガネをしてください。私自身、毎回確実にカップワイヤーの破片が飛んで何処かに刺さってます。目に入れば失明します!やられる方は自己責任でお願いします。)
でこうなりました。でレッグシールドつけた昼間はこんな感じ。
まだまだ現役。免許取得後、オイル、バッテリー交換。活躍しそうです。
カブキャンプいきましょね。(笑)
これUPするだけで相当時間かかった。ははは。(苦笑)
関連記事